北米を中心としたグローバル向けのECサイトの立ち上げ準備~制作、その後の運営代行までワンストップなサービスを提供しております。
サービス詳細
貴社とともに戦略を策定後、フロント業務と言われる1)商品企画、2)サイトの構築、更新、管理、3)プロモーションから、バックエンド業務である4)受注処理、5)在庫管理、6)出荷、7)配送、8)カスタマーサービスおよびアフターサービスまで、トータルサポートを提供しています。また、貴社の状況に合わせて必要なサポートのみの提供も承っています。
(図解)業務全体の流れ
よくあるご質問
- ECサイトの構築には、どのプラットフォームを使用しますか?
-
Shopifyをお勧めしますが、貴社のご希望に合わせて、どのプラットフォームでも使用可能です。
- お勧めのECサイト向けプラットフォームはありますか?
-
当社ではShopifyを使用しており、そのプラットフォームの使いやすさ、SEO設定の容易さからもShopifyでのサイト運営をお勧めしています。自社ECだけでなく、SNSやGoogle shopping、Amazon、ポップアップショップ等のローカル販売など、オムニチャネルへの対応も進んでおり、一括で管理できるのも特徴の一つです。立ち上げたばかりのサイトから大手グローバルブランドまで数多くの企業がShopifyを使用してECサイトを運営しており、そのサーバーのスペックの高さにも定評があります。様々なアプリを用いて御社に必要な機能を追加しサイトをカスタマイズすることも容易にできますので、どのようなサイトを制作されたいのかをベースに相談を承ることも可能です。ご質問やご相談はお気軽にお問い合わせください。
- アクタスの倉庫がありますか?
-
当社の契約倉庫がカリフォルニア州とニュージャージー州にあります。アクタスからの出荷指示にもとづいて、商品を取り出し集めるピッキング作業、その商品を梱包して配送業者に引き渡すまでの一連の作業を倉庫にて行います。
- どの配送業者を使いますか?
-
アメリカでは、UPS、FedEx、USPSが一般的です。オーダーごとに倉庫で送料を自動計算して、最も安価な配送業者を使用します。また、アメリカ国外への発送は、発送する先にもよりますが、DHLが最も安定していますので、DHLを使用することが多いです。